昨年からアナリストのMeredith Whitneyが地方債の債務不履行懸念が増すと警告を発してきたが、
That figure would by most estimates represent a significant increase over defaults in recent history, but it doesn't appear to be as dire as a prediction last year by analyst Meredith Whitney.
今回は2008年金融危機を予知したNouriel Roubiniが今後5年間に8兆円の地方債が債務不履行に陥ると警告している。
A consulting firm founded by economist Nouriel Roubini said there could be close to $100 billion of municipal-bond defaults over the next five years as state and local government-debt problems damp the U.S. economic recovery.
米国政府自体、財務状況はよろしくないが、特に地方政府は住宅開発のインフラ整備等で相当の地方債を発行しているし、住宅市況が戻らない中で債務不履行を起こす可能性が増している。地方債の債務不履行は、公共サービスがストップするに留まるだけか、それが国債売り->長期金利上昇になりかねない。二番底懸念は払拭されていない。
0 件のコメント:
コメントを投稿