2010年3月14日日曜日

日本政府の外貨準備高

財務省が毎月、翌月初に日本政府の外貨準備高を発表している。
先月末時点の外貨準備は1兆510億米ドル。中国の約半分といわれている。
(負債が半分程度あるので、純資産は4,903億米ドル程度[平成22年1月末現在])
http://www.mof.go.jp/1c006.htm

一方、日本国債の発行余力として、
頻繁に個人金融資産残高とともに、語られるものの一つとなっている。
ただ、そんなに大きなものでないことがお分かりだろう。
準備高そのもので考えれば、約2年分、純資産で考えれば約1年分だ。

財政赤字が深刻なのは変わりなく、外貨準備はあてにならず、
個人金融資産レベルに到達するのも時間の問題。

0 件のコメント:

コメントを投稿